ボロ雑巾な(元)SEの焼き肉食べたい!

面倒なことは嫌い。先人の知恵は遠慮せずに活用する元SE兼何でも屋のぼやき。 仕事柄、Windows系の記事ばかりになってしまうのは仕方がないの。

サイト紹介

ダウンロードせずにウェブ上のファイルをクラウドに直接保存できる「Save Web Files」

ライフハッカーの記事

ダウンロードせずにウェブ上のファイルをクラウドに直接保存できる「Save Web Files」 - ライフハッカー[日本版]

なんか使えそう 

JR運行情報メール受信のススメ

なんとなく始めた「~のススメ」シリーズ

今回はJR等の運行情報をメールで配信してくれるサイトの紹介です。

Google先生に頼ればいくつかサイトが出てきますが、Navi★imeとかは有料なんですね。
ここでYahoo!路線情報ですよ。#またYahoo!かよっ
もちろん無料で使用できます。
Yahoo!路線情報

運行情報の欄から「路線を登録する」で希望の路線を登録し運行情報メール設定をすることで、登録した路線の運行情報(気象状況による遅延や運休情報)がメールで配信されるようになります。

ただし、メールが配信されるのは運行情報が登録された初回のみのようで、その後に運転再開した場合の情報は配信されないようです。
まーこれは帰宅する前や出かける前に1度、 公式ページを確認すればよい話ですよね。
駅に着いてから「えー遅延してんじゃん」ということが回避できるだけでもうれしいです。 

防災情報メール受信のススメ

空梅雨からの荒れ模様の昨今ですが、わが地方も暴風大雨がすごいです。
外出していると突然の大雨や落雷などの情報が必要になることも多いと思います。

携帯やスマホから自分からこれらの情報を取りに行ってもよいのですが、面倒ですよね。
こんな時には、自分の登録した地域に関する防災情報をメールで送ってくれるサービスを使うとよいでしょう。

おすすめのサービスは、Yahooの防災速報です。今更(略は勘弁してくださいね。
もちろん無料で使用できます。
http://emg.yahoo.co.jp/

通知したい情報を事前に登録しておき、警報などが発令されたときに自動的に自分の携帯などにメールで送ってくれます。
通知される情報としては次のようなものがあります。(6/26時点で私のページに表示されているもの)
  • 地震情報
  • 津波予想
  • 豪雨予想
  • 気象警報
  • 噴火警報
  • 放射線量
  • 電力使用状況
  • 計画停電
これらは自分の必要なものを取捨選択してメール通知することができます。
この時期には豪雨予想がとても役に立ちます。地域によると思いますが、予想の精度もほどほど良く、メールが着信した10分後くらいに大雨が降りだすことがあります。

また2011年の震災以降、地震や津波に警戒する方も多くなったと思います。
私も当時は関東在住でTVに突然現れる緊急地震速報にビビったり、計画停電の影響を受けた経験を持っています。
現在の住居は海抜8mのところですが、もしもの事態が発生した場合は高台へ避難するのにかなり走る必要があります。津波予想も登録しておいて損はないでしょう。

登録方法はとても簡単です。画像は面倒なので掲載しませんが、Yahooアカウントを持っていることを前提にお話しすると、
  1. 上記ページにアクセスして「設定の変更」をクリック
  2. 通知先の設定(携帯電話やPCのメールアドレスを登録)
  3. 対象地域の設定を設定(郵便番号などで設定可能)
  4. 通知する情報を選択(地震情報などは特定の震度以上からなど設定可能)
  5. 「決定」をクリック
こんな感じです。
スマホ特有の機能としては緊急地震速報にも対応しているようです。(アプリ導入必要)
また、上記3の設定については最大3か所の地点を登録することができます。使い道としては、自宅、勤務地、子供の通学先など複数の地域を登録して家族や知り合いの災害情報を取得することです。

ほとんどサイトを見ればわかることですが自分なりにまとめてみました。
登録しておいても損はないと思いますよ。


 

Windows7 各種フォルダについて

備忘録

特殊フォルダーの対応表(XP/7,8)


Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災